2019/10/14

ベトナム株の基礎知識・買い方・始め方

ベトナム株の買い方・始め方




■ベトナム株の基礎知識・買い方・始め方



こんにちは、ベトナム株、タイ株により不労所得形成・配当生活の実現を「気長に気楽に」目指すうみがめです。

このページではこれからベトナム株を始めようと考えている方向けに、ベトナム株に投資する上で知っておくと役立つ基礎知識・ベトナム株の買い方・始め方についてまとめています。

「うみがめベトナム配当株調査部」を構築する中で、四苦八苦しながら気づいた点なので皆さまのお役に立てると幸いです。

コンテンツが増えましたら随時更新しますので、よろしければ是非ブックマークお願いします!




✔︎ベトナム株の買い方:主要証券会社の比較






ベトナム株を買える日本の主要証券会社を比較しています。ちなみにうみがめは手軽さからSBI証券を使っています。




✔︎SBI証券で具体的に買う手順








冗談抜きで「ベトナム株を購入する」というプロセスを実行するには、各種リテラシーがないとできない程、難易度が高いと思っています。

なので私が使用しているSBI証券にて、円→ベトナムドンへの両替や、ベトナム株を買うためのプロセスを説明したいと思います。




✔︎ベトナム株の最新の配当スケージュルの確認方法 






ベトナム株の一番の楽しみはやはり手厚い配当です。うみがめの保有ベトナム株の配当利回りは高いもので7〜8%あり、再投資していけば大きなドライバーになります。

一方で配当の支払日に関する情報は多くありません。記事ではモバイル及びPCより、配当権利落ち日を正確にかつ早く確認できるベトナムサイトを紹介しています。





✔︎SBI証券でベトナム株の配当振込を確認する方法







ベトナム株のSBI証券での配当振込の確認方法を見ていきたいと思います。SBI証券で税金を差し引いた後の配当金額を確認する方法を見ていきたいと思います。

またベトナム株の国内源泉徴収税の詳細・計算方法も見ていきます。




✔︎ベトナム株の外国人保有率の確認方法







ベトナム株取引で最大の障壁となるのが外国人保有率の制限です。欲しいベトナム株を見つけて、円→ベトナムドンに両替しても、保有制限の上限に達していて買えない・・・という悲劇もあります。

記事では外国人保有率の確認方法を紹介しています。




✔︎ホーチミン、ハノイ、UPCoM:ベトナムの証券取引所の違いを整理







ベトナムには現状、3つの取引所があります。今後統合の動きはあるものの先の話ですし、各取引所で銘柄の特徴もあったりするので、おさえておいて損はないと思います。




✔︎ベトナム株に関わる税金を整理







ベトナム株に関わる税金を整理します。基本的には日本株と大きな違いはありません。



✔︎ベトナム株の手数料を考察。一度にいくら買うべきか?







ベトナム株の最大のボトルネックの1つ、それは手数料の高さです。手数料を理解しているのと、していないのとでは投資スタイルや成果が大きく違ってきます。

手数料が高いので、その分高いリターンが求められます。そのためうみがめはベトナム株においては長期投資に絞っています。




✔︎ベトナム株の決算スケジュールの確認方法





投資しているベトナム株や、気になっているベトナム株の業績動向は要チェックです。
ベトナム企業の決算スケジュールを確認する方法をまとめてみたいと思います。




✔︎ベトナム株はSBI証券でNISAを活用すべし







ベトナム株は短期的にはコストの高さがネックですが、ベトナムの経済成長に伴い長期的視点で旨味が大きい投資だと考えます。その際に税金費用がなくなるNISAは大きなメリットです。

主要証券会社でベトナム株を扱っているのはSBI証券です。ベトナム株に投資する際はSBI証券でNISAを活用するのはより効果的になるでしょう。



※ツイッター:更新をお知らせします。是非フォローお願いします!




*重要な事項

当サイトはあくまで個人の見解で情報提供を意図しており、サイトの閲覧者に銘柄への投資を推奨しているものではありません。また、掲載情報が誤っているかまたは古い可能性もあります。当サイトの情報を利用することで発生したいかなる事故・損害に対しても当サイトは一切その責任を負いません。投資は元本が減少するリスクがあります。上記の株への投資を含む、投資の決定はくれぐれも自己責任でお願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿